病院名等は現在治療中のため伏せさせて頂きます

本ページはプロモーションが含まれています

2025年2月の月間走行距離

2月は久々に200Km走りました

2月は後半に大阪マラソンを走ったこともあって、2024年5月以来初めて200kmを走ることが出来ました。

体も元通り?になったので、3月からは手術前のようにスピード練習やインターバル練習なども取り入れていこうと持っています。

以前の練習メニューは

月曜日:休足日
火曜日 :ビルドアップ走 10km *1
水曜日 :インターバル走 *2
木曜日 :疲労抜きジョグ 10km 6'30/km
金曜日 :休足日
土曜日 :90~120分ジョグ 6'00/km
日曜日 :90~120分ジョグ 6'00/km

*1:6'30~5'00/kmペース、又は峠走
*2:1,000m4'40/km レスト200m ×4~5本

だったので、徐々に戻していこうと思います。

春の大会参加予定

今後の予定ですが

  • 3月30日 ふくい桜マラソン(フル) ペースランナー
  • 5月11日 地元のマラソン大会 (10Km)
  • 5月31日 東尋坊マラニック(62km) 美味しく食べラン

今月末にふくい桜マラソンでペースランナーを務めて、その後は地元の大会で10Kmをちょっとスピードを上げて走り、その後お楽しみの食べラン東尋坊マラニックを走る予定です。

スポンサーリンク

-ランニング

S